情報セキュリティ確保への取り組み
情報セキュリティ確保への取り組み
富士物流株式会社は、情報、情報システム、情報インフラなど情報資産の重要性を認識し、以下に定める方針に従って、情報の機密性・完全性・可用性を維持して情報セキュリティの確保に努めてまいります。
- 情報セキュリティ基本方針
- 1情報セキュリティ体制と情報資産の管理
情報セキュリティ管理体制を構築し、情報資産の重要性に応じて、適切な管理に努めます。 - 2法令・規範遵守
関係する法令、国が定める指針、その他の関連する規定を遵守します。 - 3リスクアセスメント
重要な情報資産のリスクを分析・評価し、セキュリティの脅威と脆弱性に対し、適切な対応を行います。 - 4教育・訓練
情報セキュリティの確保に必要な教育・訓練を継続的に行い、情報セキュリティの意識向上に努めます。
代表取締役社長 奈良場 三郎
ISO27001 認証概要 | |
---|---|
認証番号 | 19807109 |
対象事業所(6) |
|
適用規格 | ISO/IEC27001:2022 情報セキュリティマネジメントシステム規格(JIS Q 27001:2023) |
認証範囲 | 倉庫、輸送サービスおよびそれに関連する付随サービス、電機設備、通信機器、自動車電装部品向け、検査・保守・カスタマイズサービス |
初回登録日 | 2012年2月8日 |
登録審査機関 | ビューローべリタスジャパン株式会社 |
