物流用語辞典ら行

  • ライナー・ターム

    定期船(Liner)の積出港と揚地港での船内荷役費を運送人が負担するという取引条件。

  • ラック

    保管棚の総称。積載荷重により軽量・中量・重量、形態別にパレットラック、回転ラック、移動ラック、積層ラック等の種類がある。

  • ラッシング

    貨物を固縛すること

  • リーチフォーク

    フォークリフト形状の1つ。フォークが前後に伸縮する機能を持ち、トラックの片側荷役や奥取り作業に威力を発揮する。

  • リードタイム

    必要時間、基準日程。輸送・生産などの補充活動に要する標準的な時間。

  • 流通加工

    流通過程で、付加価値を付ける作業のこと。商品のキッティング作業や、値札付け、セット組み等の作業。

  • リマーク

    輸送貨物の過不足、品違い、積み残し等により約定数量と実際の数量が異なる場合、損傷を受けている場合にB/L等の荷受書類に記載する特記事項のこと

  • 裏面約款

    船荷証券(B/L)の裏面に記載されている約款。

  • ルート配送

    事前にルート(配送先)を決めておき、そのルートに納品を行う配送。配送順を固定する場合と、その時によって設定をする場合がある。

  • ロケーションナンバー

    いわゆる棚番のこと。商品を保管する場所に住所番号を設定し、棚番を利用して商品を探す為に利用。

  • ロケーション管理

    保管場所管理方法。固定ロケーション、フリーロケーション方式がある。保管場所に棚番を付け、棚番によって商品への誘導、管理を行なう。

  • ロット

    商品、荷物のかたまり。輸送、荷役、保管を行う際の貨物の処理単位のこと。生産ロットとの関連が深く、回収等の作業は生産ロットが単位になり行なわれることが多い。

  • ロット管理

    生産ロットを一つの単位として管理すること