導入・全国展開/撤去・回収サービス

富士物流が提供する導入・全国展開/撤去・回収サービス

富士物流グループの全国の拠点を活かし、日本全国、24時間365日、お取扱い機器の導入から展開・設置、手間のかかる手配や調整、撤去・回収まですべて行ないます。

電子決済端末のような小型の機器から、ATM端末のような大型の機器まで幅広い製品を対象として、製品を運搬するだけでなく、設置に際する現地調査や施工管理、部品の組み立てから、据付、導入、設置、旧機器の回収など、導入・展開にまつわる一連の作業を全て一括で対応します。
お客様(店舗など)の営業に支障が出ないよう、夜間や休日などの営業時間外にも対応します。
また、古くなった機器の更新入替え(リプレース)作業にも、同じスキームを使って導入スケジュールの立案支援から、キッティング、現地作業まで一貫して対応し、お客様の機器を次のライフサイクルへと繋げます。

日本全国、地域ごとに電子機器等の導入・展開が必要な場合でも、富士物流なら北海道から九州まで全国に営業所があるため同じスキームで対応可能です。

製品のライフサイクルに応じた富士物流のLC-Lサービス

「富士物流のLC-Lサービス」は、製品のライフサイクル(計画、調達、導入、運用・保守、更新)の各段階に応じた、各種物流サービス(導入スケジュール立案、キッティング、導入・全国展開・設置、保守サービス、リプレース)を支援します。24時間365日体制のコントロールセンターで情報を一元管理し、全国パーツセンターと連携することで作業負荷の軽減とコスト削減を実現。お客様がコアビジネスに集中できる環境を提供します。

製品のライフサイクル 富士物流のLC-Lサービス

導入・全国展開/撤去・回収サービスの流れ

富士物流の導入・全国展開(搬入設置・機器設定)サービスは、機器の導入スケジュールの立案支援をはじめ、倉庫内で保管する機器のキッティングから、納品先への搬入、指定場所への設置、設定、動作確認までの作業を一貫して行います。
また、撤去・回収サービスでは、新機器導入の際に、旧機器を回収し、倉庫内でデータ消去・初期化等を行い、販売店やリース会社等への返却を行います。全国・ワンストップ・一気通貫体制でお客様の機器を次のライフサイクルへと繋げます。

富士物流の導入展開サービス/撤去回収サービス作業の流れ

導入・全国展開サービスメリット

メリット❶
従来複数社へ依頼していた業務が当社ワンストップで対応が可能です。
ONE STOP
メリット❷
日本全国、同品質のサービスをスピーディに一斉導入可能です。
メリット❸
24時間365日、休日や早朝・夜間帯の作業も可能です。
365

当社ワンストップ対応イメージ

導入・全国展開サービス 取扱機器の一例

官公庁/企業向け

ネットワーク機器、パソコン、サーバー、スマートフォン、タブレット、複合機など

店舗向け

ATM端末、POSレジ、デジタルサイネージ、カードリーダー、電子決済端末、プリンター、電子棚札、飲料サーバー、自動券売機など

病院向け

電子カルテ端末、プリンター、サーバー、医療機器

学校向け

学習用端末、充電保管庫、電子黒板(GIGAスクール関係)

導入・全国展開サービス事例

当社の導入・全国展開/撤去・回収サービスを検討中のお客様こんなお困りごとはありませんか?

当社の導入・全国展開/撤去・回収サービスに
お任せください!

1コントロールセンターによるワンストップオーダー受付体制

情報を一元管理するコントロールセンターで、作業スケジュールの組立てから調整、手配、進捗管理まで、全国のお客様のオーダーに対してワンストップで対応いたします。

2「ITドライバー+トラック」の組み合わせにより、中量機器の搬入設置・設定作業などにも対応!

通常、軽貨物自動車での移動が多いITドライバーですが、2t車や4t車などのトラックと組み合わせることで、ATMなどの中量機器を対象として、現地で設定、動作確認作業を行うことができます。お客様(店舗など)のご都合に応じた時間帯(深夜・休日など)で24時間365日対応いたします。

3きめ細かな教育体制で全国均一の品質を維持

全国のITドライバーに都度、教育をおこなっているため、品質にムラをなくし、全国均一のサービスレベルを実現しています。

4リアルタイムで作業の見える化を実現

独自のWeb管理システムを通して、インターネット環境があれば場所を選ばずに、いつでも作業の進捗状況を確認することができます。(Web管理システムの利用には、別途ユーザー登録が必要です)

物流サービス導入をご検討中のお客様
まずはお気軽に富士物流にご相談ください。