メールでのお問い合わせ

お客様の悩み・課題
保守運用効率化と
コストダウンを実現したい
部品手配と作業者手配の効率化と誤出荷防止
- 部品手配と保守作業者手配を別々に行うため、時間と手間がかかる。
- 誤出荷をなくし、復旧時間を短縮してサービスレベルを高めたい。
保守パーツ管理と運用コストの抑制
- 全国の保守パーツの補充・返却などの管理に手間がかかっている。
- 保守運用コストを抑えたい。
全国均一の緊急配送体制の構築
- 全国均一の緊急配送体制を構築することに困っている。
富士物流ではお客様の課題や
問題点のヒアリングと現場調査を行い、
コストダウンのご提案をします。

コストダウンを実現する
ソリューションの詳細
Point01
ワンストップ体制とITドライバー®の活用
- 当社コントロールセンター運営による24時間365日のワンストップ体制を提供。
- 必要なスキルを修得したITドライバー®が配送と保守作業を同時に実施することでムダな費用を削減。

Point02
保守パーツの一括管理と全国拠点への配備
- 全国拠点への保守パーツの在庫配置(補充、返却)を当社補給センターで一括管理。
- 全国の拠点に保守部品を配備して迅速な対応を実現。

Point03
Webによる作業状況の見える化
- 作業の進捗状況をリアルタイムで確認。
- 問題発生時の迅速な対応が可能。

Point04
マニュアル整備と教育・トレーニング
- 入退店の方法、身なり、ATM機器の設定方法、起動方法、パネルのあけ方、ユニット交換の仕方などのATM保守作業時の作業マニュアルを整備し、教育・トレーニングを実施。


導入後の効果

効果1
緊急配送と保守作業の一元化によるコストダウン
効果2
保守作業のスピードアップ
効果3
保守部品の到着スピード向上
効果4
作業状況のリアルタイムでの把握
効果5
出荷品質と納入品質の確保
コストダウン関連事例はこちら
課題解決に向けた関連物流サービス
物流サービス導入をご検討中のお客様
まずはお気軽に富士物流にご相談ください。
まずはお気軽に富士物流にご相談ください。